料亭 濱長|高知の伝統を守り伝える和の饗宴空間

土佐文化継承への使命感

料亭 濱長は、一度暖簾を下ろした土佐芸妓の復活とともに再興を果たし、高知の伝統文化を現代に繋ぐ重要な役割を担っています。三代目女将が約150名の踊り子を率いてよさこい祭りに参加し、芸妓や日本舞踊を通じて土佐の魅力を国内外に発信しています。地元に長年伝わる民謡や三味線・太鼓の伴奏による舞を披露し、県外や海外からの訪問者には新鮮さを、地元の方には懐かしさを感じられる文化体験を提供しています。
初代女将から受け継いできた伝統を守りつつ、時代に寄り添うおもてなしの提供に努め、土佐の良さを多くの方に伝えられる場所として観光客にも立ち寄りやすい料亭を目指しています。古き良き伝統文化を現代に繋ぐ架け橋として、土佐芸妓やお座敷遊び、土佐の民謡など、伝統ある土佐の文化を存分に楽しめる環境を整えています。

地産地消にこだわった本格和食

料亭 濱長では、日本料理と土佐料理の良さを両立したこだわりのお食事を心を込めて提供しています。カツオマイスターが在籍し、地元でとれた新鮮な海の幸の美味しさを最大限に引き出したお料理を振舞っています。土佐の豊かな自然が育んだ新鮮な野菜も使用し、美味しさにこだわった料理の数々でお客様をおもてなししています。
和婚や通過儀礼などのお祝いシーンでは、料亭らしいこだわりのお祝い膳を提供し、芸妓による祝舞も披露して特別な日を彩ります。お料理とお飲み物にサービス料を含めた明確な料金体系で、お客様のお好みに合わせたスタイルでのお食事提供を実現し、伝統を感じられる雰囲気の中で新たな門出をお祝いする環境を整えています。

多彩な空間演出とおもてなし

料亭 濱長は、多様なシーンでご利用いただけるよう、フロアごとに異なる特徴を持った空間を用意しています。2階は芸妓や舞妓を楽しめる大舞台を備えた和モダンテイストのフロアで、襖で仕切られた空間を自由自在に広げられるフレキシブルな設計となっています。3階には完全個室を5室用意し、専用の化粧室も完備してプライベートな空間でのお食事を可能にしています。
どなたでも気軽に楽しめるお座敷遊びでは、盛り上がる楽しいゲームを用意し、お酒が進むような遊びを提供していますが、お酒を飲まない方でも楽しめるおもてなしを心がけています。お座敷遊びをご自宅でも楽しめるグッズやCD・DVDの販売も行い、土佐の文化体験を日常に持ち帰れるサービスも展開しています。

土佐魅力発信の拠点としての役割

料亭 濱長は、土佐の魅力を多くの方にお伝えできる場所として、観光PRや芸妓・舞妓による土佐の風景紹介を積極的に行っています。全国各地だけでなく海外にも積極的な宣伝を行い、国際的な土佐文化の発信拠点として機能しています。出汁やこぶ茶、カレーなどのお食事関係から、お座敷遊びグッズやCDなどの芸妓関連グッズまで、多様な用途でご利用いただける料亭 濱長オリジナル商品も取り揃えています。
動画やメディア掲載情報の発信、日々のサービスに関する情報をブログで発信するなど、デジタルメディアも活用して土佐の魅力を広く伝える取り組みを続けています。料亭としての伝統的なおもてなしと現代的な情報発信を融合させ、より多くの方に土佐の魅力を体感していただける環境づくりに尽力しています。

高知 和食

ビジネス名
料亭 濱長
住所
〒780-0864
高知県高知市唐人町6−6
アクセス
橋観光バスターミナルより徒歩約5分
TEL
088-884-0080
FAX
088-861-4001
営業時間
【昼】11:30〜14:00(L.O.13:30)
【夜】17:00〜23:00(L.O.22:00※ご予約状況による)
定休日
月曜日
URL
https://k-hamacho.com