発酵発芽玄米を主軸とした体想いの朝食
カフェぽぷりでは、発芽と発酵の工程を経た玄米を主軸に据え、味噌の汁物とともに整えた菜食のモーニングを提供しています。玄米本来の香りや甘みを引き出すため、仕込みの段階から時間をかけて準備を行い、身体を整えたい方に向けて食材の選定から仕上げまで一貫して体の負担が少ない構成にこだわっています。
一日の始まりに穏やかさを添えることを大切に、体に喜んでもらえる朝ごはんを自然の味わいを活かしながら名古屋市緑区にて提供しており、五葷抜き菜食の組み合わせで仕上げた一膳は、やさしい味わいで心も身体も満たす朝食体験を実現しています。
穀物と豆中心の栄養バランスに配慮した菜食素材
同店が提供する菜食モーニングは、穀物と豆を中心とした菜食素材の構成で、身体に負担をかけずに必要な栄養をしっかりと摂ることができる一膳として仕上げられています。噛むほどに広がる自然な甘みと旨みで、「美味しい」と「身体に良い」を両立させた朝食メニューを展開しています。
発酵発芽玄米の奥深い味わいと香りを抑えたお味噌汁に、五葷抜きの菜食副菜を組み合わせた朝食では、菜食素材の旨みが調和し、艶やかに炊き上げた玄米や湯気立つお味噌汁、彩り豊かな菜食の朝ごはんを器や盛り付けにも心を配りながら季節が感じられる形で提供しています。
店主の健康への想いから生まれた食事哲学
カフェぽぷりの石川恵子店主は、2014年の手術を機に整膚など約15種の資格を取得し、発酵発芽玄米とセルフケアを軸に2017年に店舗を再開した経歴を持ち、身体にやさしい朝食を通して健康を大切に歩む想いを込めて運営しています。朝を大切に過ごすことは一日を大切に生きることだと考え、五葷を使わず動物性の食材を控えつつも素材の旨みを最大限に引き出す方針を貫いています。
身体に無理なく続けられるやさしい一膳に仕立て、心と身体が整う朝食で日々を心地よく過ごしていただけるよう、一皿一皿に真摯に向き合いご用意する店主の姿勢により、時間をかけて発芽と発酵を促した玄米に香りを抑えた汁物と副菜を添えた穏やかな満足感をお届けしています。
アクセス良好な立地での朝の新習慣提案
名古屋市緑区鳴海町に位置する同店は、みどり市民病院バス停から徒歩わずか3分の便利な立地にあり、通勤やお出かけの前後にもお立ち寄りいただきやすい好立地を活かして朝の新習慣としてのカフェ利用を提案しています。営業時間は朝7時から11時まで、定休日は日曜・月曜(祝日は営業)で、バリアフリー対応の穏やかな朝の時間を過ごせる店舗環境を整備しています。
素材の力を活かしながら身体に負担をかけず穏やかな満足感をお届けする菜食モーニングは、忙しい朝にひとときの整う時間を提供し、季節ごとの朝ごはんや日々の出来事、仕込みや店内の様子などを通じて温かみを感じられるひとときと発酵玄米や菜食に関する豆知識も合わせて提供しています。